

ここでは、アッシュテイルの転職後の上位職について、おすすめの職業をランキング形式で紹介していくよ!

やっぱりゲームを始める時って、転職後のことも考えて最初の職業を決めるべきなのかな?

うーん、一連の転職クエストをクリアすれば職業変更の書は1個手に入るから、そんなに意識する必要はないと思うけどね。

けど次の職業変更の書を手に入れるにはレベル80にならないとショップに並ばないから、アイテムを無駄にしたくない!って人はこの記事を参考にしてゲーム開始時の基本職を決めていけばいいと思うよ!
※この記事は、でみーさんの動画を参考にしながら、筆者の個人的見解も含めつつ作成しています。
アッシュテイル転職後のおすすめ職業TOP9
ということで、9種類の上位職をおすすめ順にランキングで見ていくよ。
ただし、これはあくまで筆者の個人的な見解であって、
「1位だから強いんだ」
「9位だから使えない」
とかそういった類のランキングじゃないってことだけは理解しておいてほしい。
あと、筆者は基本的にアッシュテイルはソロプレイが主なプレイスタイルだから、どっちかと言うとソロプレイ向きの職業が若干上位になっているので、そこのところも差し引いて見ていってもらえると幸いかな。
おすすめ職業1位:ベルセルク(ファイター派生)
1対1など対人コンテンツでは最強ではないかと言われてるのがこのベルセルク。
耐久性こそ同じファイター派生のパラディンより劣るけど、それを補う火力の強さやHP自己回復のできるスキルも持っており、単体でも突っ走っていける能力を持っているよ。
同じ近接戦を得意とするスカウト系の職業に比べて立ち回りなどもそれほど難しくはないから、初心者でも気軽にプレイできそうな職業というところもおすすめポイントかな。
おすすめ職業2位:スレイヤー(スカウト派生)
打撃ポイントという独特のシステムや、耐久性の低さから来る立ち回りの難しさで初心者には扱いにくいかもしれないけど、それさえ慣れてしまえば現状火力最強とも呼ばれる職業だよ。
盾役となるメンバーがパーティーに居ればスレイヤーの攻撃力がさらに生かされること間違いなし!
耐久性の低さは装備の強化やスキルレベルアップ、紋章などの効果による回避率や会心率のアップで補っていこう。
おすすめ職業3位:ニャンター(サモニャー派生)
ニャンター自身は遠距離攻撃が主で、耐久力やHPは上位2つの職業に比べれば劣るけども、召喚獣ティムを召喚することで、盾役兼近接攻撃役として非常に高い能力を発揮するので、ソロプレイでもサクサク進める見込みのある職業だ。
一人二役であることで操作性がやや煩雑になる恐れはあるけど、それをクリアすれば戦力上位の相手にも十分に対応できる可能性を秘めているよ。
アッシュテイルで先日アップデートにて追加された新職業「ニャンター」についての紹介。職業の評価やおすすめスキル、戦闘時の注意点など解説しているよ。
おすすめ職業4位:ビショップ(プリースト派生)
パーティープレイをするならば絶対に一人は必要な回復役のエキスパートがビショップ。
全職業中最高の回復スキルを持っていて、そういう意味で言えばおすすめ職業1位でも全く不思議ではないよね。
ただソロでプレイするには攻撃のスキルが圧倒的に不足してるから、人を選ぶ職業でもあるのかな、って感じ。
役割がはっきりしてる分、需要は高いというところでランキングとしては高順位。
おすすめ職業5位:メイジ(ウィザード派生)
火力の強さと状態異常スキルで敵を足止めする能力に長けていて、遠距離攻撃のウィザード系・プリースト系の上位職の中で一番バランスが取れてるんじゃないかな。
ただし状態異常が効かない敵もいて、メイジの特徴が全く生かされなくなる場合もあるので、パーティーメンバーとしてあまり需要や人気がないのがちょっと残念。
おすすめ職業6位:アサシン(スカウト派生)
ステルス効果のあるスキルを活用して敵の攻撃を回避しながらダメージを与えていけるのがアサシン。
アサシン自体は非常に優秀でソロプレイでもパーティープレイでもしっかりと強さを発揮できるんだけど、メイジ同様一芸に秀でた派手さに欠けるためか、需要としてはあまり高くないというのが現状といったところ。
おすすめ職業7位:パラディン(ファイター派生)
防御力、耐久力という点では全職業中でトップであろうパラディン。
高難易度のコンテンツでは絶対に必須となる盾役として非常に需要も高く、人気のある職業。
ただし、その役割を全うするにはしっかりとした装備やその強化が必要だ。
攻撃力が若干物足りないので、ソロプレイでサクサク進みたい…という人には若干不向き、ということであえてこの順位にしているよ。
ちなみに筆者が一番プレイ時間が長いのはなぜかこのパラディンなんだよね(笑)
おすすめ職業8位:ソーサラー(ウィザード派生)
遠距離攻撃系の職業としては火力は最高クラス。
スタン効果のあるスキルも適用範囲が広く、パーティープレイもソロプレイもそこそこいける感じ。
ただHPや防御力が低く、回復能力も高いとは言えず、他の職業で代えができてしまうところがこの順位になってしまったのかな、という。
おすすめ職業9位:シャーマン(プリースト派生)
ビショップが回復専門に特化している分、それを攻撃力に分散したシャーマンはどうしてもどっちつかずな印象を持ってしまう(個人的にはね)。
味方の能力を底上げしてくれる点は頼もしいけど、スキルの使いどころや操作性に難があるところもマイナス評価かなという感じ。
アッシュテイル転職後のおすすめ職業まとめ
てことで、個人的な意見も交えておすすめ職業を紹介してみたよ。
最初にも言ったけど、あくまで筆者がアッシュテイルをプレイしてみて感じた部分も含めてランキングにしているのであって、順位が低いから使えない職業だ!ということではないのは重ねておく。
どの職業も優れている部分と他の職業より劣っている部分は必ずあるので、その長所をどれだけ生かし、短所をどこまで補えるかはその人それぞれのプレイスタイルによっても違うからね。
そういう点も加味して自分に合った職業を実際にプレイしながら見つけていってほしいというのがこの記事を書いた目的かな。