

この記事では、アッシュテイル料理レベル5のレシピと、その料理を食べたときのステータス上昇効果についてまとめているよ!

料理レベルが5になると新しい料理が作れるようになるんだよね。

そうだね。料理レベル5になると使える食材が増えるから、それを使った料理レシピが開放されるようになるんだ。

ただ、料理レベルを5にするためには少し条件があるから、まずはそこから解説していくね。
アッシュテイルで料理レベル5にする条件とは?
料理レベルを2~4に上げるときには、料理熟練度を一定まで上げ、ファームにいる<料理マスター>シャーリーに話しかけ、ステラを支払うことで簡単にレベルアップできてたよね。
けど、料理レベル5にするには、ステラではなくていい人カードが50枚必要になるんだ。
料理機能の開放時に必要ないい人カードは30枚だったけど、さらに追加でカードを集めないといけないよ!
いい人カードの効率的な集め方については、【アッシュテイル】料理人になるには?の記事に少しまとめてあるから確認してみてね。
【料理レベル5】レシピと効果一覧表
料理名 | 必要食材 | 基本属性 | 特殊属性 | 増加戦力 | 持続時間 | 食事レベル |
オムレツ | 卵 卵 チーズ バター |
HP:4800 攻撃:160 防御:160 |
HP搾取:2000 | 3000 | 2時間 | 55 |
シーフードピザ | タラ ニンジン 小麦 コーン |
HP:5100 攻撃:170 防御:170 |
治療効果:5% 体力:2% |
3120 | 2時間 | 55 |
贅沢串焼き | ブタ肉 ブタ肉 タラ バター |
HP:5400 攻撃:180 防御:180 |
ガード率:1% | 3240 | 2時間 | 55 |
混沌の煮汁 | フグ バター ニンジン コーン |
HP:5700 攻撃:190 防御:190 |
会心ダメージ:2% | 3360 | 2時間 | 55 |
ミートパスタ (※レシピ購入要) |
ブタ肉 バター ニンジン 小麦 |
HP:6000 攻撃:200 防御:200 |
ボスへのダメージ:2% | 3480 | 2時間 | 55 |
辛口カップ麺 | レシピにない食材4つで調理 | HP:3000 攻撃:100 防御:100 |
なし | 2400 | 2時間 | 55 |
※ミートパスタのレシピは料理ショップにて料理ポイント500で購入後調理可能となる。
【料理レベル5】食材の入手方法
バター
乳製房で獲得できる(ミルク2個⇒バター1個)
チーズ
乳製房で獲得できる(ミルク3個⇒チーズ1個)
ニンジン
耕地で栽培し獲得できる(ファームレベル18で開放)
ブタ肉
ブタの柵で獲得できる(ファームレベル19で開放)
タラ
魚釣りをすることで獲得できる
フグ
魚釣りをすることで獲得できる
アッシュテイル料理レベル5のまとめ
実際に料理を食べて戦闘してみると分かると思うけど、料理のステータス上昇効果は結構バカにならないものがあるよね。
筆者自身こういうタイプのゲームをあまりやってこなかったんだけど、アッシュテイルをやってみてその楽しさってのがちょっと分かった気がするよ。
レベル5のまとめに全然なってないけどまあいいか。
結局レベル5になろうが6になろうが10になろうが、やることは変わらないからね。
あ、いい人カードを集めるのだけはコツコツやっていった方が良いな。後でまとめてやろうとすると結構な苦行になるから…(笑)
他の調理レベルのレシピを確認したい場合はこちらからどうぞ。
アッシュテイルの料理レベル10時点で開放されるレシピとその効果についてまとめています。料理レベル10になるための条件やレベル10食材の入手方法も知ることができます。
アッシュテイルの料理レベル15時点で開放されるレシピとその効果についてまとめています。料理レベル10になるための条件やレベル15食材の入手方法も知ることができます。いい人カード集めるのは大変だけど頑張りましょう。