

この記事では、アッシュテイルにリセマラが必要なのかどうか解説しているよ!

スマホゲーと言うとリセマラできるかどうかが興味の対象になる風潮があるよね。

確かに、最初から強い状態でプレイすればスタートダッシュできて他のプレイヤーを出し抜くことができるからね。

そういう観点で言うと、アッシュテイルでは時間をかけてまでリセマラをする必要はないんだ。

へえ、そうなんだ。リセマラは必要ないんだね。

じゃあ少し詳しく説明していこうか。
アッシュテイルでリセマラする必要はない
アッシュテイルのゲームスタート時に行うガチャはアバターガチャだ。
アバターガチャはキャラクターの強さには全く関与してなくて、見た目を変化させるためだけのもの。
だから、見た目によほどのこだわりがあって他と差別化したい、という人でない限りはリセマラをあえてする必要はないよ。
もし、「少しでも最初から強い状態でプレイしたい!」というのであれば、アバターガチャではなく守護精霊でリセマラするという方法ならある。
ただ、レアな守護精霊をゲットできたからと言ってキャラの強さがそこまで劇的に変わるものではないし、アッシュテイルでは戦力を上げる方法なら他にいくらでもあるからその後の課金の有無やゲームの進め方次第で後からどんどん強くなれるのは間違いない。
なので、そういう意味で言えば、多大な時間をかけて無理してまでリセマラをやる必要はないと個人的には感じてる。
一応、守護精霊リセマラのやり方を載せておくね。
- アッシュテイルをダウンロード
- キャラ作成後、チュートリアルを進め、シェルを報酬で受け取る
- 受け取ったシェルを使い、ショップで捕獲網を購入する
- 守護島に行き卵を捕まえる
- 希望の守護精霊が出ない場合、新しいキャラを作ってやり直し
守護精霊に関してはこっちの記事も参考にしてくれれば。
目次 アッシュテイルの守護精霊とは?守護精霊の入手方法は?捕獲網の利用ショップで捕獲網を購入する守護島のNPC …
アッシュテイルのリセマラについてまとめ
ということで、アッシュテイルについてはリセマラは全く不要であるとは言わないけどあえてやる必要性は感じない、という結論。
ゲーム始める前にそんな苦行するくらいなら、早くゲームをやってアッシュテイルの楽しさに触れてほしいというのが正直なところだね。
リセマラはやらなくても、他にやり込む要素がたくさんあるのがこのアッシュテイルというゲーム。
このブログの色んな記事を通してそのやり込みの楽しさを少しでも伝えて、実際にプレイする人をたくさん増やしていけたらな、と思うよ。